5/9 三寒四温というけれど
午前中は晴天で気温も穏やか、部屋を掃除してハ○ーワークへ。
……と思ったが、ひとまず腹ごしらえ。
最近多少増量したせいか、蕎麦が大盛りでも気にならない。
ただ、中年以降の増量は健康の大敵ですから。
とりあえずは「歩く」で運動不足を解消します。
昼食後はハ○ーワーク経由でTSUTAYAでレンタル+中古ソフト購入、ネットが無いのでDSやPS3のDLメニューが使えないのは残念ですが。
最近はDVDのリリースがやたらと早いので見逃した映画がすぐ見られるのは有難いのですが、このままだと映画館に足が遠のいてしまいます。
その後ネットカフェでブログ更新など終えて外へ出たら寒さ爆発、早々に帰宅。
まだ5月初旬と考えたら、ちょっとした気候の変化で寒くなるのは仕方ないですな、だって北海道だもの。
5/10 Non Stop
昨夜も深夜の乱入を2度受け、寝坊。
ただ、昨夜から体調の異常も否めない。
鼻水とくしゃみが止まらない。
あれ?
今、春先だね。
例の「あれ」になってしまった?
スギ科の植物から発するものが体の変調を及ぼすやつ。
いやいや、咳も止まらないのだから風邪でしょ。
昨日寒かったからなあ。
明日が返却日のDVD2枚を観て就寝
※レビューは別欄にて
5/11 とにかく寒い
鼻水は止まらないが、TSUTAYAの返却日なので無理をを押して外出。
ここ数日は涼しいというより「寒い」なので、厚着。
北見地方の雪に比べれば、はるかにマシだ。
用を済ませた後で書店に寄るが、赤本未発売。
毎年の事だが、発売日に書店に並んでいるのを見た事が無い(笑)
歩いた距離はいつもと同じかそれ以下なのだが、クラっときたので帰宅。
5/12
家を出たら息が白い、いくら北海道でもGW明けとは思えない。
それでも無理やり札幌へ、馬券と赤本を購入。
明日からは一時的に「趣味:読書」となりそうだ。
ネカフェでのんびりしたら、あとはさっさと帰って引きこもろう。
最近のコメント