物忘れ買い物大会
休み明け、労働の果て、また休み
明けて本日、休み明け出社。
※ 字余り甚だし
本日と明日は 11:00 出社で 20:00 までの遅番勤務。
これといった激しい着信もなく、穏便に退社。
明日一日働くと有給休暇なので、明日は呑めちゃうのであります。
やれ、ありがたや。
明日も穏便でありますように。
さて、先週末書き忘れた話を一席。
土曜日のレース終了後、食材購入のためスーパーへ。
当日夜のから揚げ用の鶏肉と、翌日夜の晩飯用の豚肉を購入。
ああ、食器洗い用のスポンジが古くなっていたな。
買う。
酒は競馬新聞ついでにコンビニで買おう、精算。
コンビニで酒と新聞を買って帰宅。
さて鶏肉揚げますか、、、あれ、、、サラダ油が無い (´;ω;`)
面倒なので近所のコンビニ (2 軒目) まで行き、購入して帰宅。
さて今度こそ鶏肉揚げましょ、でもその前に一服、、、おおぅ。
タバコが一本もねえぜ、近所のコンビニ (3 軒目) まで行き、購入して帰宅。
さあ、鶏肉揚げ、、、あ、コンビニに財布忘れた (´;ω;`)
コンビニ (3 軒目 Part2) まで行き、財布を回収して帰宅。
というくらい物忘れが激しいのです。
冒頭の「先週末書き忘れた」が伏線になっているといふ、涙なくては語れないお話。
哀しいがこれが現実、わろとけわろとけ。
さて、週末展望。
日曜日は週末書きましたが中山記念 (GⅡ) と阪急杯 (GⅢ) 。
だが登録馬を見る限り、中山記念がローカルGⅢもしくはオープン特別感しかしない気がします。
レース名のところに「巴賞」って書かれていても遜色ない気がするのであります。
そもそも中山記念、伝統と実績のGⅡですよ。
2018,2019:ウインブライト (後に香港でGⅠ制覇)
2016:ドゥラメンテ (ダービー馬)
2014:ジャスタウェイ (後にドバイでGⅠ圧勝)
2011:ヴィクトワールピサ (皐月賞、有馬記念、この後ドバイWC制覇)
こういう馬が出てくるレースなんだが、今年は重賞勝ち馬を探す方が難しい。
ただ難解な分、予想は楽しそうだ。
普通に考えればヒシイグアスで仕方ないんでしょうねえ。
中山も 1800mも得意の舞台だもんねえ。
ただ、フルゲートになるとペース如何ではバビットが吹っ飛ぶ可能性がありますよ。
この辺はウインイクシード、トーセンスーリア、ビターエンダーあたりの好位勢がどうでるかでしょう。
ペースが速くなれば開幕週でも差し馬の台頭があり得るかも。
そうなるとフランツあたりの出番があってもおかしくないのですが。
« ブラウンクッカー | トップページ | 現状について »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 物忘れ買い物大会(2021.02.24)
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 七味買っておけばよかった(2021.02.09)
- 結局ステイ(2021.02.08)
「心と体」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 物忘れ買い物大会(2021.02.24)
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 七味買っておけばよかった(2021.02.09)
- 結局ステイ(2021.02.08)
「競馬」カテゴリの記事
- 物忘れ買い物大会(2021.02.24)
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 七味買っておけばよかった(2021.02.09)
- 結局ステイ(2021.02.08)
« ブラウンクッカー | トップページ | 現状について »
コメント