筋肉の増やし方不明
休み明け二日目、小忙しい一日。
まあそれはいいだろう、いつものことだ。
問題はダイエットの経過にある。
谷を買ってからというもの、腹筋運動にも力が入っている。
※ タニタの体重計をこの際”谷啓”と名付けてみた
お家で競馬でも痩せられるように腹筋を罰ゲーム化したのも功を奏しているはずだ。
更に職場が札幌駅前に移動した事で毎日の歩数も1万歩以上になった。
で、毎日体重を谷に計らせる。
なんと、谷購入から2週間で1kg痩せたではないか。
※ ”谷”って言いたいだけ
ただし、ただしだ。
体脂肪率が下がらねえじゃねえかよ。
つまりそれって、筋肉量が落ちてるって事じゃねえか。
なんだよ、もお。
さて、今晩の御献立。
冷蔵庫にはモヤシと豆腐。
あ💡
麻婆豆腐なら買ってくりゃいいだけだな。
本格的に作るには、やれ豆板醤だの、甜面醤だの、中国山椒だのを買わなければいけないが、そこまでする必要もなかろう。
Cook Doと豚ひき肉を買って帰宅。
モヤシとひき肉を炒めて、Cook Doの麻婆豆腐を加えて、豆腐を足してかき混ぜて出来上がり。
味は悪くないだろう。
《結論》
要はCook Doが旨い。
さて、夏の阪神ファイナルはまさかの中京記念。
サマーマイルシリーズもいよいよ第2戦であります。
当然、前哨戦である米子S組が参戦してくるわけだが、迂闊に2着に来ちゃったラセットは見込まれてハンデ55kg。
それなら54kgで出られるミッキーブリランテの方に食指は動くんだが、ここ2戦の出遅れは気になるところ。
で、あればだが。
GIであるNHKマイルC3着で、同じ舞台のアーリントンC2着のギルデッドミラーがなんと最軽量51kg。
恐らく人気になるだろうが、いくら3歳とはいえ51kgは軽いよ。
後は時期的に馬場が気になると考えると、晴れても雨でも気にならないソーグリッタリング。
突如目が覚めた8歳ベステンダンクあたりも気になりますねえ。
唯一のGⅠ馬であるケイアイノーテックは斤量が(当然だが)見込まれての57kg、ここはバッサリいきたいところ。
そういえば昨日と今日はご存知セレクトセールだったが、ディープインパクトのラストクロップに5億円ついたらしいな。
※ シーヴの2018
兄のサトノスカイターフをPOGで持ってるので、ちょっと期待しちゃおう。
« ダイエット時々ご褒美 | トップページ | デパ地下は夕方が吉 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 出かけるなら距離を(2021.01.21)
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
「心と体」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「競馬」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
コメント