外で喰ったり吞んだりできる幸せ
昨日(6/6)、久々に外で呑みました。
午前はもう絶対当たらないのでグリーンチャンネルを流し見。
昼にカレーヌードル(たまに食うと美味い)を喰って、東西新馬戦から勝負開始。
脆くも全敗(´;ω;`)
この後は特別戦まで待とうと思ったが、さすがに暇すぎる。
ワイド1点勝負でもしてみるかってもんで、試してみたらまさかまさかの3連勝。
※東京6R→阪神7R→東京7R
惜しむらくは、どれも1着2着のワイドだったこと。
ま、いいでしょ。
当たったんだもの、喜ばないと。
返す刀で買った東西8Rはスカだったが、阪神9R(3連複)東京9R(馬連)阪神10R(ワイド)東京11R(3連複)と的中。
固くても当たれば気分がいいもんで、結果11打数6安打で回収率160%と上々。
で、バスで小樽へ。
知らなかったが、小樽 - 札幌間のバスは本数が制限されていた。
まだまだ平穏を取り戻すのは先の話のようだ。
床屋で5か月ぶりに髪を切り、忘れ物を取りに徒歩で実家へ。
我が母校は過疎化に伴い3校が合併して新校舎になっている。
忘れ物を確保して、それからバスで小樽駅前へ移動。
久々のラーメソ(”西や”のこってり醤油)、うまかったぁぁぁぁぁ。
店内が混んできたところで退出するが、Bar Hatta の開店にはまだ早い。
無駄に小樽運河に行ってみたりする、ガラガラ。
これが観光地の現状なんだろうね。
で、営業を再開した Bar Hatta で久々に”外で呑む酒”をいただきました。
マスターから近所のイタリア料理店に高校時代の同期が数名いると聞き、顔を出して昔話に花を咲かせてから帰宅。
で、今日も今日とで新馬戦から開戦します。
アイちゃんは皇帝の呪いを解けますかね。
« 早起き過ぎやしねえか | トップページ | 背水 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 物忘れ買い物大会(2021.02.24)
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 七味買っておけばよかった(2021.02.09)
- 結局ステイ(2021.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- どうやら根雪になるのかも(2020.12.20)
- 早めの当たりは心のゆとり(2020.12.05)
- 早くも(2020.11.04)
- もういいでしょ高温(2020.09.08)
- 外で喰ったり吞んだりできる幸せ(2020.06.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 物忘れ買い物大会(2021.02.24)
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 七味買っておけばよかった(2021.02.09)
- 結局ステイ(2021.02.08)
「競馬」カテゴリの記事
- 物忘れ買い物大会(2021.02.24)
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 七味買っておけばよかった(2021.02.09)
- 結局ステイ(2021.02.08)
「酒」カテゴリの記事
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 結局ステイ(2021.02.08)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 結局ステイ(2021.02.08)
- だから赤ワインは(2020.12.06)
- 早めの当たりは心のゆとり(2020.12.05)
- 心労著し(2020.10.26)
- 禁断の麦酒(2020.10.22)
コメント
« 早起き過ぎやしねえか | トップページ | 背水 »
順位は違えど、終ってみれば3番人気、1番人気、2番人気での決着。
馬場が1番の要因だと思いますが (個人の見解です) 、他にもあるんでしょうかね。
投稿: Ben | 2020年6月 8日 (月) 08:54
戦いスンデヒハクレテ。
終わってみれば、ああ…という感じ。
アーモンドアイ…流石に疲れがあった…などといういいわけで、いいのがれするかた、増えますね。
インディ…ダービーとったから?福永さん、モウスコスシ頑張って!
グランアレグリアと池添…個人的には全く期待してませんでした。桶狭間の織田信長、とはいいませんが番狂わせです。
投稿: かねとしがばなー | 2020年6月 7日 (日) 17:12