本当に困っている
無いんです。
無いんです。
本当にトイレットペーパーが無いのに、あらぬデマで買えないのです。
マスクが無いのは諦めますよ、仕方ないですから。
でも、トイレットペーパーが無いのは本当に困るのです。
もう家ではウ○コするなって事でしょうか。
たまたま同じ時期にティッシュペーパーも無くなったのですが、そっちは買っといて良かった。
で、デマだと分かっているのに買っちゃう人がいるってのは驚きですね。
これが”群集心理”って事ですかねえ。
さっきスーパーとコンビニに寄ったのですが、まだ未入荷です。
いち早い復旧を願っております。
※Twitterでデマ流した奴の家の前でウ○コしてやろうか(笑)
ただ、今度は一転犯人捜し。
いまやデマを流した本人の画像がネットに晒されております。
このネット界の”自称正義の味方”たちの暴走、なんとかならないもんでしょうか。
まあ、見ちゃいましたけど(笑)
ネットで情報の入手が容易になったことは有難いのですが、取捨選択できるスキルを身に付けたいものです。
そんな殺伐とした世の中で、沖縄の医師会にマスクを寄付した方がいたそうですな。
頭が下がりますよ。
デマじゃありませんように(笑)
それはそうとして、私が良く行くスーパーにはジャガイモとキャベツも品薄だったのですけど、これって何?
ま、いっか。
いよいよクラシック前哨戦が始まりますな。
買えないけど。
土曜日のチューリップ賞には阪神JFの1~3着馬がスタンバイ。
そのせいか登録は16頭、除外なし。
3歳でしか出られないクラシックですもの、イチかバチかで勝負するオーナーさんもいらっしゃるでしょうな。
「ご依頼ですから」と割り切って出走させる調教師の方のお気持ち、いかがなものでしょう。
阪神JF組以外ではフェアリーS勝ちのスマイルカナが出走しますが、彼女は逃げ馬なので頭数が増えると厳しいのではないかと踏んでおります。
それなら同じフェアリーSで上がり最速で2着だったチェーンオブラブを三連複の3着に含めておきたい。
ああ、買えないんだった。
土曜中山メインは高松宮記念を見据えてのオーシャンS。
こちらは昨秋のスプリントキング、タワーオブロンドンが登録。
ただ、中山だと以上に強いナックビーナスも登録。
モズスーパーフレアが出ないこのレースで逃げそうなレジーナフォルテも気になります。
ダノンスマッシュは坂がどうなんでしょ、明らかに格上なんですが。
そしていよいよ日曜日に弥生賞です。
ホープフルS3着のワーケアと3戦2勝のサトノフラッグが一騎打ちムードですが、今の中山の力の要る馬場がどう影響しますかね。
ディープインパクト産駒には明らかに不向きとみておりますが、ここでサトノフラッグが勝てるようならコントレイルに挑戦状を送れるかもしれません。
ただ鞍上武豊は中山芝2000mの乗り方が巧いからなあ、その点は有利に働くかも。
ルメール(ワーケア騎乗予定)は芝コースならどこで乗っても巧いんですが(笑)
« 俺、馬券休むってよ | トップページ | はりあいのない週末 »
「ニュース」カテゴリの記事
- おさまらない(2021.01.04)
- ワイドデショー(2020.09.22)
- もういいでしょ高温(2020.09.08)
- 天才(2020.08.20)
- 第八十七回東京優駿競争(2020.06.01)
「心と体」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「競馬」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
コメント