像が見えてきました
月(仕事)呑む
火(休み)呑まない
水(仕事)呑まない
木(仕事)呑まない
金(仕事)呑む
土(競馬)呑まない
日(仕事)呑んでいる
うむ、我ながら新ルールに順応できておる。
てなわけで、昨日は午後から馬場入り。
東京6R,京都6Rの新馬戦をダブルでスベる。
その後東京7,8,9,京都9Rまで6連敗。
やっと的中したのは小倉10RのPOG所属馬のワイド1点買い、POG様様である。
続いて東京10Rの2着馬の複勝6.4倍。
安くても負けよりマシの精神で、と考えないと心が折れるので(笑)、メイン。
小倉:スカ
京都:スカ
で、東京。
POGの所属馬が4頭出るので馬連Boxで買い、そこから1頭(ルナシオンを)外して穴っぽい4番を入れて4頭馬連Box。
4頭Boxに被った3頭が①ミヤマザクラ⑨マジックキャッスル⑩アカノニジュウイチ。
結果はご存知の通り先行して抜け出した①ミヤマザクラが⑨マジックキャッスルの猛追を凌いで優勝。
1番勝って欲しかった我が持ち馬アカノニジュウイチは道中最後方、4角で内を突いて伸びかけたのですが坂上で止まる(´;ω;`)
距離なのかなあ、最内を着いた時点でちょっと馬がひるんだようにも見えたが。
10打数3安打も安い配当しか得られずの回収率58%、飯食って屁ぇこいて予想して寝る。
で、今日。
残念ながら仕事なので塗りたくったマークシートを持参して出勤。
仕事は一番できの悪いオペレーターとの組み合わせで終始イライラ。
しまいには自分起因でクレームを引き起こして逆ギレ。
死ねばいいのに。
おまけに、バカのくせに上司とくだらないおしゃべり。
これは付き合う上司にも問題がある。
喋る暇があったら真鍋学べ、できないなら死ね。
※もちろん直接は言いませんが、心の声が顔に出ている可能性があります(笑)
仕事を終えてさっさと帰宅、結果はネットでチェック済みだが録画チェック。
京都記念はクロノジェネシスがなぜエリザベス女王杯で馬券圏外に散ったのかを、非根幹距離に脆いとみてヒモまでに留めたのだが、終ってみれば完勝。
この完勝は道悪だからなのか、エリ女がたまたま負けだけなのかを更に考えておかなければいけない。
そう、この距離は宝塚記念と同じ2200mなのだ。
加えて宝塚記念は関西圏が梅雨入りしたころ行われる。
この記事を6月まで覚えていられれば、いいなあ(笑)
共同通信杯は、京成杯で差した②ビターエンダーが逃げる意外な展開。
スローで淡々と流れて直線勝負、先行した⑥ダーリントンホールがビターエンダーとの壮絶な叩き合いを制して優勝。
単勝1倍台の1番人気⑧マイラプソディは直線で何頭か交わしたが1,2着馬とは大きく離された4着。
これが上がり3ハロン1位で差し損ねたなら武豊の溜め殺しと判断してもいいのだが、勝ったダーリントンホールの方が3ハロン1位なんですよ。
つまり
この馬、大したことない可能性が出てきました。
初の長距離輸送、左回りなど考えると1回の遠征で見切るのは早計ですが、それを全てサクッとこなしたコントレイルとは格差がありそうです。
この後牡馬クラシックは弥生賞とスプリングSですな、大体全体像が見えてくるのでしょう。
《おまけ》
ノムさん、亡くなっちゃったなあ。
昔(小学生の頃)はボソボソぼやき声で、そのくせONに対抗心むき出しで感じの悪い人だなあって思ってたんです。
いつからかイメージが良くなってきて、サッチー出現でフォローに回るようになってからでしょうかね。
監督インタビューでもヤクルトの監督就任あたりからですかね、マスコミ対応が好印象でした。
楽天時代なんて勝っても負けても毎試合しっかりインタビューに答えてました。
”野村ID野球””野村再生工場”などという名キャッチフレーズも産みました、弱いチームを立て直した名監督ですよ。
ちなみに
野村さんが再生したチームで優勝できないあと就任するのが星野仙一さんで優勝しちゃうんですよね。
タイガースもイーグルスも。
野村さんが築いた土台を星野さんが開花させるんだろうなあ。
ご冥福をお祈り申し上げます。
« 破壊願望 | トップページ | 昨日も今日も16番人気 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 黒かったり黒くなかったり(2020.03.11)
- はりあいのない週末(2020.03.09)
- 像が見えてきました(2020.02.16)
- 蒼い顔面(2019.11.13)
- 無意識に買うようになったら終わり(2019.11.02)
「心と体」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 物忘れ買い物大会(2021.02.24)
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 七味買っておけばよかった(2021.02.09)
- 結局ステイ(2021.02.08)
「競馬」カテゴリの記事
- 物忘れ買い物大会(2021.02.24)
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 七味買っておけばよかった(2021.02.09)
- 結局ステイ(2021.02.08)
「酒」カテゴリの記事
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 結局ステイ(2021.02.08)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
「POG」カテゴリの記事
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 俺じゃねえよお(2021.02.01)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
- 料理はレシピを見て作りましょう(2020.11.25)
- 最後の Go to になりますか(2020.11.10)
コメント