小樽なら美味しいものは分かる
今年は雪の少ない札幌ですが、どこからともなくやってきた雪で雪像づくりも盛り上がっております。
さて、今週は金・土が休みで日曜日がお仕事。
そんなわけで、金曜日には久々に小樽へ帰郷。
床屋で髪(よく考えたらフランス渡航前に切って以来)を切って、それから晩飯。
小樽市民のソウルフード”なると”の若鳥定食です。
取りの半身揚げ、冷奴、味噌汁、漬物、ご飯。
いつ喰っても美味いのでございます。
ただ、アジアの観光客も多いので、食べたらさっさと退店。
特に中国人には近づきたくないご時世、つい最近も千歳空港で武漢からの観光客が発熱したと聞いたので、怖くて怖くて仕方ないのであります。
それからBar Hattaで適量いただき、札幌へ帰ります。
酔い覚ましに何か飲み物でも買おうかとKIOSKに寄ったら気になるものが。
小樽市民なら大体わかるのですが、マロンコロンでございます。
これが美味しいのですが、ちょとお高い。
お高いんでしょう?
いえいえ、お求めやすいお値段でございます。
4個買って、誘惑に負けて帰宅時のバスで半分喰う。
さて、残り何個でしょう。
※正解:2個
で、バスの中で少し酔いがさめたので、帰宅前に缶チューハイを買って、帰宅して呑んで気絶。
で、起きたら06:30。
清々しい朝を・・・朝を・・・
迎えられませんでした、二日酔い。
ウィスキーをロックで5杯も吞んだ挙句に、ちょっとさめたからって缶チューハイ吞んだら二日酔いです。
切腹して、自分で介錯するようなもんですわ(笑)
午前中は少し家でまったりして、午後少し前に家を出て雪中行軍で馬場入り。
最近の調子悪さを鑑みて新馬戦はスキップしようかと思ったが、単複だけ購入。
あとは東西9R以降を買い(小倉は回避)、帰宅。
結果はTV観戦、最近BSテレ東で14:30から競馬中継しているのを知ったので、9Rから観られるようになりました。
新馬戦の単複と、中山9R、京都メインの馬連が当たってこの日は回収率78.8%
負けは負けだが、今月の不振を考えると概ねマシだ。
軽く呑んで就寝。
で、本日はお仕事なので馬券は昼休みにWINS札幌で購入。
やっと、やっと重賞の馬券が当たりましたよ。
若駒Sの三連複(これ、馬連の方がついてた)とAJCCの馬連で回収率は51.8%
てなわけで今週は打率.333、回収率67.9%
1月トータルでは回収率45.2%、なんとも酷い出だしでございます。
来月から府中開催ですから、期待しましょう。
« 連敗脱出 | トップページ | 寄るな触るなウィルス »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「心と体」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- どうやら根雪になるのかも(2020.12.20)
- 早めの当たりは心のゆとり(2020.12.05)
- 早くも(2020.11.04)
- もういいでしょ高温(2020.09.08)
- 外で喰ったり吞んだりできる幸せ(2020.06.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「競馬」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「酒」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
コメント
« 連敗脱出 | トップページ | 寄るな触るなウィルス »
店名は「なると(ひらがな)」なのですが、お察しの通り鳴門海峡からネーミングされたようですよ。
通販も行っているようなので、興味がありましたら是非ご確認ください。
投稿: Ben | 2020年1月29日 (水) 22:23
お店の屋号はひらがなですか?
漢字で「鳴門」ならば、我が地元の地名と同じです。
北海道は、徳島から移り住んだ方も多い土地ですから…もしかしたらと、思いました。
投稿: かねとしがばなー | 2020年1月28日 (火) 20:31