TV様々
先輩の通夜は明日に決まったらしいので、明日の午後半休を申し出て承認を受ける。
昨夜からはとにかく笑える番組の録画で過ごしております。
そういう意味において、明石家さんまとマツコ・デラックスの存在は大きい。
THE MANZAIにも救われた。
※ 今もマツコ会議を視聴中
加えて酒の力を借りたこともあって、昨夜は存外に眠れた。
ちょっと平日にしては呑み過ぎだったが、多少の二日酔いはむしろ歓迎だ。
おかげで大分回復しましたが、明日の通夜に参列してどうなりますか。
気持ちに踏ん切りがつけばよいのですがね。
多分、最終的に時間の経過によって記憶が風化してゆくのでしょう。
そもそも”命”に対してあまり執着がないタイプでもあるので、風化は思ったより早いだろう。
そして、改めて思ったことがある。
いつか後悔しないためにも、やりたい事はやっておくべきだ。
死なないまでも、足腰が立たなくなったら終わりだ。
動けるうちに動こう。
経済的な問題もあるので、そこそこに。
さて、競馬にも目を向けてまいりましょう。
今週は土曜日が休みで日曜日がお仕事。
先週の挽回も含め、早い時間から馬場入りしたいのである。
そんな土曜中山のメインは怖い怖い牝馬のハンデ戦、ターコイズS(GⅢ)
既にハンデは確定しましたね、最重量はデンコウアンジュとフロンテアクイーンの56kg。
牡馬に換算したら58kgですからね、加えてマイル戦に勝ち星のないフロンテアクイーン、中山で連た経験がないデンコウアンジュを買うのは危険です。
危険です。
コントラチェック(54kg)あたりは狙い目かもしれませんね、「行ければ」が前提にはなるでしょうが。
コース+距離なら昇級初戦ではあるがモアナ(54kg)も面白そう。
穴で買ってみたいのはフィリアプーラ(53kg)、昨冬に2勝してクラシック出走を決めた「冬馬」の可能性。
満を持してこの時期に使ってくるのは怖そうだ。
とはいえ「牝馬は格より調子」ですからね、金曜日の新聞発売まで我慢しましょ。
« 無情 | トップページ | 葬儀ってある意味自己満足だと思うんだ »
「心と体」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
- 早めの当たりは心のゆとり(2020.12.05)
- 悶々(2020.11.01)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- もういいでしょ高温(2020.09.08)
- 第八十七回東京優駿競争(2020.06.01)
- 大きな穴が開いた(2020.03.30)
- TV様々(2019.12.11)
- 勝手ながら(2019.01.28)
「競馬」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「酒」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
コメント