だるいの
ロンシャン探訪記を書き終えて、やっと旅行が終わった気がします。
ただね、帰国してからずずずいーーーっと身体がだるいんです。
睡眠時間も合わない。
今朝は気合を込めて8:00に起きたんですけど、昼間気絶。
明日から仕事なんですけど、どうしたもんでしょう。
ラーメンすら食う気がしません(笑)
あ、食欲は無いわけじゃないんですよ。
昼間はインスタントラーメン作って食ったし、夜はカツ丼をホカ弁屋で買って食いました。
何かするために動く気力がないんです。
仏蘭西行ってる間に競馬界にも色々ありましたね。
藤田菜七子ちゃんがついに重賞勝ちましたね、東京盃。
あとは中央の重賞ですね、コパさんが高い馬買ってくるしかないかなあ。
毎日王冠は固く、京都大賞典は大波乱でしたね。
最近はGⅠでも長距離が荒れる傾向ですね、菊花賞とか天皇賞(春)とか。
いやー、だるい。
慣れない海外旅行なんて、するもんじゃないですね。
さて、東京競馬の土日順延が決定しました。
それでも京都競馬が施行されるかもしれないので、予想。
■京都11R 太秦S(OP)
⑫エアアルマスから馬単1着付け流し
⑤ラインカリーナ
⑦ヴェンジェンス
⑬マイネルバサラ
追加で⑬から⑤⑦⑫へワイド流し
エアアルマスが未経験の1800mに挑戦しますが、軽い馬場ならいけるんじゃないかと。
■京都9R もみじS(2歳OP)
②ロータスランド
④クリノアンカーマン
⑧フルフラット
⑩ラウダシオン
三連複Box
②⑤⑧、②⑤⑩も押さえておきます。
10R 堀川特別は当たってもガミの可能性が高そうなので、見。
これで京都も中止になったら、この新聞どうなるんだろう。
たぶん、無償交換してくれるよね?
« 2019年凱旋門賞現地レポート | トップページ | 許してください »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 出かけるなら距離を(2021.01.21)
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
「心と体」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- どうやら根雪になるのかも(2020.12.20)
- 早めの当たりは心のゆとり(2020.12.05)
- 早くも(2020.11.04)
- もういいでしょ高温(2020.09.08)
- 外で喰ったり吞んだりできる幸せ(2020.06.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「競馬」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「ラーメン」カテゴリの記事
- だから赤ワインは(2020.12.06)
- 早めの当たりは心のゆとり(2020.12.05)
- 心労著し(2020.10.26)
- 禁断の麦酒(2020.10.22)
- ロンシャンの、バカ(2020.10.05)
コメント