ひかりのどけき
朝起きて、特に食欲もなく、しばらくボーっとして過ごす。
昼過ぎに外へ出てみたら、まあなんとも暖かい。
久々に、徒歩で競馬場まで歩いてみる。
どこの家かは存じませんが、花壇に花が咲き始めた風景にちょっと嬉しくなります。
良い歳したおっさんが何してるんだって話ですが(笑)
40分弱歩いて馬場入り、ちょうど腹が減ったのでカレーを食らう。
予想していた中山阪神福島の馬券を買って、それから9Rまで遡って予想。
買うだけ買って、バスと地下鉄で円山まで。
スーパーで食材を購入して、帰宅。
で、買ったレースがことごとく外れて(´;ω;`)、皐月賞の発走を待ちます。
スタートは全馬普通でしたね、外からダディーズマインドが主張しますが制してランスオブプラーナがハナ。
有力どころは、①アドマイヤマーズ④ダノンキングリー⑦ヴェロックス⑫サートゥルナーリアがひとかたまりで好位を形成。
ちょっと早かったですかね、前半1000mが59.1秒。
しかし5ハロン目から7ハロン目まで12秒台、ここで落ち着いてしまったのが後ろが届かない原因ってことなんでしょう。
4角でダディーズマインドが並びかけ、好位組が一気に加速。
内からダノンキングリーが抜けたところに外からヴェロックス、更にサートゥルナーリア。
ダノンキングリーは先に抜けたのが良くなかったのか、内で切れ味が鈍ったのか脚色は外優勢。
併せ馬での叩き合いはなかなか見どころがありましたが、サートゥルナーリアがヴェロックスを制して勝利。
ちょっと(休み明けのせいですかね)お行儀の悪いところを見せてしまったサートゥルナーリアですが、叩いた次回はもっと良くなるでしょう。
このまま脚元さえ無事なら間違いない気がします。
この際、ダービー勝ったら秋にロンシャン行ってくれないかなあ・・・
さて、昨日今日と無事GⅠの馬券が獲れて一安心ではございますが、結果は土日ともに赤字。
回収率65%・・・なんか、しょっぱいなあ(苦笑)
POGのご祝儀チョコレートが来るので、そっちで満足しておくことにします。
あとは来週からの開催変わりに期待しましょ。
« 刺抜きの宴会 | トップページ | 天気の話題しかないのか »
「心と体」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- どうやら根雪になるのかも(2020.12.20)
- 早めの当たりは心のゆとり(2020.12.05)
- 早くも(2020.11.04)
- もういいでしょ高温(2020.09.08)
- 外で喰ったり吞んだりできる幸せ(2020.06.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「競馬」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「POG」カテゴリの記事
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
- 料理はレシピを見て作りましょう(2020.11.25)
- 最後の Go to になりますか(2020.11.10)
- 心労著し(2020.10.26)
- 崩壊の序曲(2020.10.20)
コメント