キ○○マが縮み上がりました
ご存知休み明け出社。
研修はいよいよ佳境、そろそろ卒業試験。
いつまでも経費(コスト)であるわけにはいきません、早く卒業しないと。
間違って早期退職にならないようにしませんとね(笑)
定時で退社後、屋根の雪下ろしを業者に頼んだので、振り込みへ。
ATMで手続きを済ませて、一応残高を画面で見る。
-20,000円
は?!え?!
おいおいおい、今日は給料日……ん?
給料日、明日だった(大爆笑)
《解説》
同じ銀行に定期預金の口座を開設しております。
(いつか必ず行こうと思っているロンシャン貯金)
この定期預金の残高分、普通口座はマイナスにできるのです。
要は担保ですね、はい。
何年ぶりですかね、久しぶりにキ○○マが縮み上がりました(笑)
今は一杯やりながら、去年の有馬記念を懐かしんでおります。
この出費を今週こそは!
という思いだけはひときわ強いですよ。
いよいよ来ました(タメイキ)
ついに春のGⅠシーズン到来であります(タメイキ)
ただ、今のコンディションで強気な事は言えません(苦笑)
にも拘わらず、土日で重賞4鞍って……そんなご無体な_orz
まあ、最善を尽くしましょう。
昨年は休み明けに加えて馬場にやられたレッドファルクスが今年はしっかり休み明けを叩いて参戦、どう考えても1番人気確実でしょう。
もはや敵は不利と故障だけって感じは否めませんね。
要はヒモ争いの1戦と見ますが、そこは馬場と展開なんでしょうね。
ここはネロが行く、セイウンコウセイ、セカンドテーブル、ソルヴェイグあたりが続きますかね。
それでGⅠですもの、どう考えてもハイペースなんだろうなあ。
そして今の中京はローカルにしては広い馬場の直線の坂。
差しが届くんでしょうね。
最大の惑星はシャイニングレイとレーヌミノル、休み明けのハンデ克服ととGⅠ馬の意地がどこまで本番で発揮できますか。
« 非常事態宣言 | トップページ | 休み前は夜更かしなんですよ »
「心と体」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「競馬」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「酒」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
コメント