雨の日はススキノへ
今日は朝07:30に目が覚めたが、二度寝。
二度目の起床は09:00、おお寒い。
天気予報では雨だったが、やはり日照には恵まれなかった様子。
歯を磨いて顔を洗って着替えてクリーニング屋へ。
洗濯物を出して、降り出した雨のためバスで小樽駅へ。
JRに乗り込んで、琴似駅下車。
食後は更にJRで札幌駅まで行って、徒歩でWINS札幌へ。
雨の日は地下通路で行けるWINSが便利。
馬券を塗って穴場に突っ込んだら徒歩で札幌駅へ、JRで小樽に戻ってバスで帰宅。
競馬中継を観戦して、あとは録画したワンピースを観たら一日の幼児用事は終わりです。
あとは風呂入って屁こいて寝るだけです。
さて、本日の回顧。
馬券は以下の通り。
②③⑤⑪⑭の馬連BOX
⑪-②③⑤⑫⑭三連複軸1頭流し
ウキヨノカゼを大穴指定してみました。
想定通り④ソルヴェイグが逃げて②スマートレイアーが番手。
まずはしめしめであります、⑭レッツゴードンキがちょっと前なのが気になるくらい。
そのまま隊列は動かず4角へ、先行勢が一気に外へ動いて直線。
一気に②スマートレイアーは先頭、少し早いが坂上まで武豊の手は動かず。
いよいよ坂を上り切って残り1ハロン、②スマートレイアーは一杯なのか後続を引き離せない。
スローの恩恵でソルヴェイグも離されず粘っている。
おや、このままだとヤバいと思いきや前2頭の間から一気に⑤アドマイヤリード、お!
あとはこのまま決まって3着に⑪ミッキークイーンが……あれ?
⑩デンコウアンジュと⑭レッツゴードンキの間で伸びあぐねているじゃないか、大ピンチ。
せめて馬連だけでも、と思う私の願いも届かずゴール前でデンコウアンジュがスマートレイアーを交わして2着……(;ω;)
結局スマートレイアーはジュールポレールにも交わされていて4着でした。
あ、デンコウアンジュさえいなかったら当たってたじゃん(泣)
痛恨の1,3着、1,4着でしたが、12番人気はなかなか買えませんな(苦笑)
さて、いよいよオークスとダービーです。
レーヌミノルのオークス参戦は驚きましたが、距離不安はやはり否めません。
同じように父がマイラー(とはいえ無敗)のフランケル産駒であるソウルスターリングもやはり距離は不安。
良馬場なら本命はアドマイヤミヤビと決めていたのですが、今日同じ馬主のアドマイヤリードが勝ってしまいましたからね、これは困りました。
そして今日の結果を見る限り、今の府中は一筋縄ではいかないようです。
もう一度、ゼロから考え直した方が良いかもしれませんね。
« 余計な買い物 | トップページ | またこの季節がやってきた »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 出かけるなら距離を(2021.01.21)
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
「心と体」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
- 早めの当たりは心のゆとり(2020.12.05)
- 悶々(2020.11.01)
「競馬」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「激しく同意」です、じり貧です。
なんでこんな時に・・・ですね。
投稿: BEN | 2017年5月15日 (月) 20:56
やっと軸馬が着てくれました!
ですが…デンコウアンジュガ買えず撃沈…。
ああ、なんてことですか…PAT残高が…ああ。
投稿: かねとしがばなー | 2017年5月14日 (日) 21:43