ただただ穏やかに
休み明け出社は2週間ぶりに自分の机。
やはり落ち着くのであります。
今日は多忙明けでもあるので、マイペースを貫きます。
まず次の多忙までに改善点を探す。
一つや二つじゃないのでリストアップ。
それを終えたら即実行、ではなく上司の指示内容を確認。
ええ、犬ですから上司の指示を先に片付けます。
マイペースで仕事を片付けながら、とりあえず昼休み。
久々に自分の職場に戻ったので、いつもの喫茶店でミートソース。
間違いのない味なんです。
午後も予定を立てた仕事を順に片付けてゆく。
で、定時で帰るつもりが気が付けば1時間半も残業。
おおいかん、てなわけでそそくさと帰宅。
今週だけでいいから、穏やかに過ごしたいなあ。
だって、ダービーウィークですもの。
さあさあ日本ダービー、皐月賞の結果もあり予想は至難を極めそう。
流れは同じでしょうね、スローの上り勝負。
ただし馬場が違う、週間予報からして恐らくパンパンの良馬場。
オークスでは上がり3ハロン33秒台を出せないと勝てそうにない気がします。
更に
今年は遂に青葉賞勝ち馬からダービーウィナーが出るかもしれない。
アドミラブルは喉の手術明けから3連勝で青葉賞を勝利。
その勝ちタイムが、まさに破格の2分23秒6。
レースレコードだし、本番の勝ちタイムと言っても遜色ない。
ただし、青葉賞はダービーではない(当たり前)。
馬場状況も変わるし相手は1枚も2枚も上。
トラストが逃げてもクリンチャーが逃げてもフルゲートのスローである事は間違いない。
更に内枠を引いて極端に後ろからの競馬を選択した場合、いかに鬼脚のアドミラブルでも届かずの可能性は否めない。
同じ可能性がカデナにも言えるわけだ。
その点皐月賞馬アルアインはある程度前で競馬ができる。
問題は母型の血統、母は米国の短距離女王。
桜花賞馬レーヌミノルは案の定府中の直線に沈んだわけで、再現だって十分あり得るだろう。
そう考えると、位置取りさえ間違えずに中団に控えて直線で抜け出す競馬ができればスワーヴリチャードと考えるのが妥当かもしれない。
展開からはこう考えて良いと思うのだが……
« ラーメン食ったらすぐ帰れ | トップページ | この際死んだフリでもいいから »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「心と体」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「競馬」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
コメント