ニッチもサッチも
金曜日で忙しい日々が終わり。
別の仕事会場は札幌ラーメンショーからほど近いのだが、行列が酷いので近くの居酒屋のランチメニューの「牛骨ラーメン」をいただく。
すぐそばがラーメンショーだからなのか500円という破格のお値段だったが美味しくいただきました。
あちこちからご批判を受けて精神崩壊寸前。
しょーがねーだろ、上司の指示が「好きにやって下さい。」。
要は「丸投げ」なんだもの (-ε-)
社に戻って後片付けを済ませて退社、JRで小樽に着いたら晩飯も食わずBar Hattaへ直行。
ジャブジャブ呑んで、なんとか記憶を留めたまま帰宅即就寝。
で、今朝起きたら立派な二日酔いの出来上がり(苦笑)
それでも11:00前に概ね回復して、お出かけ。
徒歩で小樽駅へ、JR車内で居眠りしているうちに札幌駅に到着。
札幌ラーメンショーの行列を尻目にWINS札幌へ。
着いてすぐミリッサの復帰戦があったので単勝を買ってみたら的中。
ただ、1.4倍なので屁みたいなもんです(笑)
しかし、その後は泣かず飛ばずで安い三連複と複勝しか当たらず。
仕事も馬券もスカなんて、相当なバイオリズムの悪さ。
平安Sなんてグレイトパールが抜けて、2着はケイティブレイブでもピオネロでも良かったのにまさかのクリソライト。
そう、こういう時は大体武豊と分かっているのに、ねぇ。
2番人気で惨敗したルメールは、明日への良い兆候ですかね。
というわけで、いよいよ優駿牝馬(オークス)です。
■第78回 優駿牝馬(GⅠ)
◎ソウルスターリング
○リスグラシュー
▲アドマイヤミヤビ
△ハローユニコーン
△レッドコルディス
△ブラックオニキス
◎○▲3連単BOX
◎○▲-◎○▲-△△△3連複フォーメーション
こういきます。
今回の狙いはハーツクライ祭りではないかと考えました。
挙げた6頭中、⑥ハローユニコーン⑪レッドコルディス⑭リスグラシュー⑯アドマイヤミヤビが該当します。
これで他のハーツクライ(⑧ホウホウパフューム⑱マナローラ)が来たら痛恨ですが、さすがにソウルスターリングを外してまで買う気がおきません(笑)
レッドコルディスは抽選をくぐり抜けた強運にも期待しましょ。
« またこの季節がやってきた | トップページ | ラーメン食ったらすぐ帰れ »
「心と体」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 物忘れ買い物大会(2021.02.24)
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 七味買っておけばよかった(2021.02.09)
- 結局ステイ(2021.02.08)
「競馬」カテゴリの記事
- 物忘れ買い物大会(2021.02.24)
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 七味買っておけばよかった(2021.02.09)
- 結局ステイ(2021.02.08)
「酒」カテゴリの記事
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 結局ステイ(2021.02.08)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 結局ステイ(2021.02.08)
- だから赤ワインは(2020.12.06)
- 早めの当たりは心のゆとり(2020.12.05)
- 心労著し(2020.10.26)
- 禁断の麦酒(2020.10.22)
コメント