呑み過ぎじゃないはずなのに
昨日で1週間のお仕事が終わりだったので、夜は呑もうと私服で出勤。
昼は隣の赤レンガテラスのフードコートで胡麻ラー油肉蕎麦。
軽く済ませて夜に備えます。
で、定時に会社を出て脱兎の如く店へ。
小さい麦酒と、冷で1合、燗で1合。
おでんをつまみに1時間ほど呑んで小樽に帰る。
いつものようにBar Hattaで麦酒とウヰスキーを呑んでおりましたが、早めに具合が悪くなってきたので早々に退散。
で、明けて今朝は上々の二日酔い。
なんだろう、ストレスでしょうか。
今週は不眠症もあったしなあ……
JRで札幌に着いて、まずは旅行代理店で支払いを済ませてチケットをもらう。
初の九州まで、あと2週間を切りました。
その後は札幌ラーメン共和国内の白樺山荘で、期間限定の塩坦々麺をいただく。
トンコツにあさり出汁を加えたはやりのダブル出汁という事なんだそうですが、ラー油の主張が強くて分かりませんでした。
不味くは無いんですけどね、もう頼まないかな。
徒歩でススキノまで移動して、WINS着。
アパパネとスイープトウショウの仔がデビューしたのでで東京6Rから勝負してみましたが、2頭とも馬券に絡めず。
これも競馬っすね、これからに期待しましょう。
そして見事なほど当たらず、心折れて小樽に帰る(苦笑)
駅から真っ直ぐ海に降りて、運河へ。
札幌雪まつりより少し早く始まった「小樽雪あかりの路」を見に行ってみる。
さて今日は申し上げた通り、驚くほど外れてBOUZ。
なんとか挽回したい、福岡に馬券を持ってゆきたいのです。
■東京11R 東京新聞杯(GⅢ)
◎エアスピネル
○ブラックムーン
▲マイネルアウラート
△ヤングマンパワー
⑦-③⑥⑩馬連流し、③⑥⑦馬連BOX。
ここはエアスピネルでいけるでしょう、雨も小降りでなんとかなりそう。
東京マイルに勝ち星のあるブラックムーンと富士S組へ。
■京都11R きさらぎ賞(GⅢ)
◎サトノアーサー
○プラチナヴォイス
▲ダンビュライト
△アメリカズカップ
△タガノアシュラ
①→③④⑤⑦馬単1着付流し、①-③④⑤⑦三連複1頭軸流し。
雨が降ってどうなるかですが、雨で負けるようならクラシックはないでしょう。
サトノアーサーの今後を占う1戦になりそうですね。
« 今日は何曜日だっけ | トップページ | 今年初の有難さ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「心と体」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「競馬」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「酒」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「ラーメン」カテゴリの記事
- だから赤ワインは(2020.12.06)
- 早めの当たりは心のゆとり(2020.12.05)
- 心労著し(2020.10.26)
- 禁断の麦酒(2020.10.22)
- ロンシャンの、バカ(2020.10.05)
コメント