ヘトヘトで呑むと早目沈没
日曜日は平和そのもの、仕事を終えてほぼ定時で帰宅。
風呂入ってTV観て就寝。
月曜日はまあまあの忙しさ。
は、いいとして。
腰痛が1週間経つのに治らない、ちょっと姿勢を変えるだけで痛みが走る。
ただでさえモチベーションがダダ下がりのところに腰痛でダブルパンチ、閉店後にそそくさと帰る。
で、デルフィーノで休日前ディナー。
悲しいニュースがあったが、ここで書くことではないので割愛。
結構酔ってしまったのだが、Bar Hattaへ。
ちょっとした勘違いでマスターに不義理してしまったため謝罪に。
お許しをいただいて一安心……
朝だ、また記憶が飛んだ。
同じ行為の繰り返し(苦笑)、もはや不治の病だ。
出かける気にならずコンビニでカップ麺を購入して喰う。
その後は録画した「すべらない話」を観て一笑い。
今日は在宅でのんびり過ごしましょう。
連休って、一日無駄にする事ができるのが嬉しいのです。
さて、日曜日もBOUZでいよいよ夏競馬にやられつつあります。
今週は土日連休です、渦中に身を投じる事になっても勝負に行きます。
ただ、強敵函館記念なんですよねえ。
「日本一荒れる」重賞です、やわらか頭で臨みましょう。
フルゲート16頭に対して登録も16頭、このままいけば全馬出走可能。
ハンデ戦ですから決まらない事には話が始まらないのですが、展開はある程度予想可能。
ここはオツウが逃げるでしょ、マイネルミラノは控えて2番手。
それでもペースがスローに落ちるって事はないのでしょうね、ミドルペース。
人気を背負いそうなマイネルミラノめがけて4角で好位からファントムライトあたりが仕掛けるのでしょうが、仕掛けどころが早いと後ろからでも届く可能性が出てきます。
格上挑戦ではありますが、前走で5馬身ぶっちぎったバイガエシがちょっと怖いですねえ。
雨ならトゥインクルのマクリも怖いですが、週間予報では土日共に晴れ。
ハンデを背負わされるのではないかと思いますが、トーセンレーヴとバイガエシだと高配当も期待できそうですねえ。
ここにツクバアズマオーやらファントムライトが絡んで大混戦のゴール前というような図式になるんじゃないでしょうか。
« 時限 | トップページ | 友、遠方より来る »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「心と体」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
- 早めの当たりは心のゆとり(2020.12.05)
- 悶々(2020.11.01)
「競馬」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「酒」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「ラーメン」カテゴリの記事
- だから赤ワインは(2020.12.06)
- 早めの当たりは心のゆとり(2020.12.05)
- 心労著し(2020.10.26)
- 禁断の麦酒(2020.10.22)
- ロンシャンの、バカ(2020.10.05)
« 時限 | トップページ | 友、遠方より来る »
コメント