強風の癖が凄い
酒ですっかり疲れた内臓を癒すため、昨夜は早めに就寝。
なのに……
家からミシミシ音がする。
え?
外でかなり強い風が吹いているようで、もう轟音です。
轟音っていったら「とどろくおと」ですからね、怖い怖い。
築40年の我が家が心配と思ったところで時計を見たら4:30。
まあ、さすがに台風でもないし大丈夫だろうと思いなおすが、音が気になる。
なんとか2度寝に入って起床時間を迎えるわけだが、眠い。
今一つな状態で一日終えました。
今日も早く寝ましょ。
さて、皐月賞の終わりは春の中山開催の終わりです。
夏競馬終了までお休みですね。
まだ北海道は本州の冬と大差ない気温なんだけどなあ(笑)
さて春競馬はGⅠの谷間です、再来週からは天皇賞を皮切りにGⅠラッシュ。
土曜福島メインは福島牝馬S(GⅢ)
3連勝中のシャルールが一気に重賞ウィナーになってヴィクトリアマイルに駒を進められるかが焦点。
ただ1800mにやたら強いメイショウスザンナあたりも黙っちゃいないでしょ。
穴は同じように1800m巧者で昨年2着ののリラヴァティあたりか。
日曜東京メインはオークスTRのフローラS(GⅡ)
桜花賞をスキップしてここに臨むチェッキーノか、負けなし連勝中のビッシュか。
脚質的に開幕週の府中にはパールコードも侮れない。
ただここは府中の2000m、枠順がものをいう。
クィーンズベストが抽選を潜り抜けて内枠引くと展開が読みやすい気もしますが。
日曜京都メインはマイラーズC(GⅡ)
見事に4歳vs7歳以上という構図ですな、4歳中~長距離路線はドゥラメンテを筆頭にリアルスティール(安田記念出るらしい)、キタサンブラックあたりがレベルの高さを見せておりますが、マイル路線はどうでしょう。
古馬のエース格フィエロの鞍上がデムーロの騎乗停止で宙に浮きましたが誰になりますかね、関東圏の有力どころはフローラSに乗るでしょうから……あ、ルメール開いてる(笑)
対する4歳勢は連勝中のネオスターダムが面白そうですね、このメンバーでも勝てるようなら安田記念でも注目ですが……この路線、世界のモーリスがいるからなあ。
なんだか谷間だからって言っても休めそうにないなあ(笑)
« 結局呑んだら帰れません | トップページ | Care Myself »
「心と体」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「競馬」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
コメント