睡眠大事ね
このところ特に理由も無く寝不足、ドラクエの呪縛からはすっかり抜けているにも拘らずだ。
この状態が三日続いたので、今日は朝からフラフラだった。
おまけに月曜日、忙しいのは目に見えている。
これはヤバい……
蓋を開けてみると午前中は思いのほか穏やか。
ホッと一息だが……一日の仕事量は大体決まっている。
夕方「上司を出せ。」が発生して「全く人の話を聴かないおじいさん」と30分対応。
だが、閉店後に研修講師の仕事が待っている。
刻一刻と時間が迫っているのでちょっと焦るが、じじいおじいさんの話は終わる気配がない。
こういうケースでは、力ずくで黙らせようとすると逆効果なので黙って聞いておくのだが、寝不足なので徐々にイライラが募る。
それでもなんとか終えて、急ぎ足で研修会場に着いたら会議で埋まっている。
勢いよくドアを開けたら偉い人だらけ、おおおおお。
作り笑いで「間違えましたぁ」感を出しつつ閉める(笑)
慌てて次の開場を押さえて準備して開始。
で、そんな時に限って受講者のリアクションが凄くて予定の1時間を30分過ぎて終了。
終わって自分のデスクに戻ってみれば、誰もいない。
ああ、みんな帰っちゃったのね (ノω・、)
即PCの電源を落として帰宅の途へ。
明日ちゃんと働くために、まず寝ましょ。
でも今週は桜花賞ですよ。
先行するメジャーエンブレムが後続をちぎるのか、シンハライトが差し切るのか。
ジュエラーの安定感か、未完の大器の誰かが突如進化を遂げるのか。
去年もそうだったが、最近のクラシック戦線はスローの上り勝負になる事が多い。
ましてやフルゲート、大外を回して届くような大味な競馬にはならないだろう。
どう考えてもメジャーエンブレムに勝って下さいの流れしか浮かばない。
23頭の登録馬に逃げ馬が1頭もいないのは珍しいなあ、枠順もかなり影響が考えられる。
差し馬が再内枠なんて引こうものならスタートからゴールまで包まれ通しで終わりそう。
・調教の見極め
・枠順
・展開
・当日の馬場
全て包括的に考えて結論を出しましょう。
« クライマックスはラストシーンに | トップページ | 壊れると致命的なもの »
「心と体」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「競馬」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
コメント