未だ不勉強故に
久々に重度の二日酔いでした。
昨日(6/29)上司が異動になるため送別会に出席。
2時間呑み放題で、酒の種類が豊富な店だったものだからついチャンポン。
・麦酒
・シャンパン
・ワイン
・焼酎
料理もおいしい店だったので、つい酒も進んでしまう。
時間が来て解散したはいいが、ちょうどピークを迎えていたので2次会に行ってしまう。
ただ残念な事に、ピークを迎えていたので後は下るしかなかった。
JRで小樽駅に着く頃には既にフラフラで、家に帰って倒れるように就寝。
唯一の収穫は、記憶を留めて帰れたこと(苦笑)
起床
ん、まだ5時半だし。
気持ちも悪いしもう少し寝よう……
あ、目覚ましセットしてなかった Σ(゚д゚;)
あっぶね、セットして30分寝る。
06:00、二度寝から起床。
あーーー、気持ち悪い。
なんとか出社して、一日の仕事を終えました。
あと何回呑んだら節度ある呑み方を覚えられるやら。
宝塚記念後のニュースでちょっとびっくりしたのが、ゴールドシップの出遅れについてJRAに90件以上の苦情やら問い合わせがあったそうな。
おおよそ馬券を外した人からの苦情だろうが、なんでそんな電話するかねえ。
だってゴールドシップなんだよ、出遅れは十分考えられるでしょ。
もう1点、苦情の電話入れたって外れは外れだから。
JRAが「ゴールドシップは出遅れたのでゴールドシップ絡みの馬券代は返却します。」とか絶対にアナウンスしないから。
まあ、返却してくれると嬉しいけれども(笑)
で、春競馬も終わりまして舞台は夏競馬に変わります。
福島の日曜メインはラジオNIKKEI杯(GⅢ)
個人的にはPOG持ち馬のグリュイエールが出走するので頑張って欲しいのですが、アンビシャスは重賞3着馬ですから強そうです。
ただし、ハンデ戦なんだよねえ。
既にOP勝ちがあるアンビシャスは背負わされそう。
で、怖いのは2戦2勝のレアリスタ。
今最も勢いがある堀厩舎所属、層が厚いですねえ堀厩舎。
僚馬ドゥラメンテの分も走っちゃいますかね。
« それはゴールドシップであるが故に | トップページ | 遅い »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 出かけるなら距離を(2021.01.21)
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
「心と体」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「競馬」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「酒」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
そうです、下半期こそ頑張りましょう!
でも福島/中京/函館が私にはどれも鬼門(泣)
投稿: BEN | 2015年7月 1日 (水) 21:42
あのようにいいていただけたら、少しだけ、気が楽になります。
とはいっても、下半期は絶対にプラス収支目指します!
投稿: かねとしがばなー | 2015年7月 1日 (水) 01:24