こじれる
最近負けすぎなせいか、呑み過ぎなせいか今月は汲々としております。
で、大体こういうときに限って酒の誘い。
10/7(火)
同僚から酒の誘い。
「ちょっと行ってみたい店があるんだよね。」
む
「行こうよ。」
むむ
でも、金無いしなあ……
「行こうよ、行こうよぉ。」
……1軒だけだよ。
あからさまに押しに弱い(苦笑)
札幌駅近くのビルの地下にある串屋。
ほぼ1本100円という、お求めやすいお値段。
で、写真のレバ串が「うまい!」と叫ぶようなレベル。
そして、店内にある見慣れないポスター。
……金宮
キンミヤ?
ほう、焼酎ですか。
……おひとり様3杯まで?
ちょっと怖いが頼んでみましょうか。
要は焼酎をモッキリよろしく金皿のうえのコップになみなみ注ぐ。
そこに梅シロップをちょっと足して出来上がり。
破壊力満点(笑)
なるほど、「おひとり様3杯まで」はそういう事か。
何人か木端微塵になったんでしょうね。
1杯だけ頂いて、あとはビールとハイボール。
1人3000円で釣りがきて、ご機嫌で帰宅。
10/8(水)
上の写真をFBにUpしたわけですよ。
どうやらそれが酒好きの上司と同僚の目に留まったらしい。
「行こうよ。」「行こうよ。」
……いや、金無くて。
「行こうよぉ。」「行こうよぉ。」
負けた (ノω・、)
当然レバ串食いますよね。
でも金宮は……
「呑むよね?」
私の上司は、ドSの酒豪なんです(笑)
はい、全員金宮。
昨日は1杯で済ませたのに、この日は2杯。
食べて呑んで店を出る。
さて、帰りましょ。
……両腕をつかまれてカラオケ屋へ
はい、終電終わり。
カプセルホテル泊り。
10/9(木)
狭いカプセルの中で起床。
あー、具合悪い(苦笑)
サウナ込のカプセルホテルなので、朝風呂へ。
ちょっと楽になって出社。
………二日酔いだらけ、まさに死屍累々。
お昼の坦々麺で復活、軽傷で済みました。
長い一日の仕事を終えて帰宅。
明けて今日は休み、連投呑みとサウナで貧乏がこじれたので完全休業です。
いやあ、気が付かなかった。
今週三日間開催だったんですね。
でも月曜日大丈夫ですかね、台風近づいてます。
体育の日って、統計上一番雨が降らない日なのに。
京都大賞典、大荒れの予感です。
荒れるくらいならいいけど、中止もあり得るのかな。
京都大好きトーセンラーが荒れ馬場で崩れるようなら好配当に繋がるのでしょうけど。
で、雨ならメイショウマンボが良いのでしょうが如何せん休み明けは走らない。
大井から移籍のプレティオラスあたりが紛れて突っ込んで来れば面白そうだ。
あとはネオユニ産駒でデスペラードってとこですかね。
日曜日から雨降ったらどうしよう。
レコード勝ちできるタイプのグランデッツアやワールドエースには不向きなんでしょうね。
晴れても雨でも勝てるのはディープインパクトみたいにずば抜けて強い馬くらいでしょう。
ここは雨でも勝ってるディサイファあたりですかね。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 出かけるなら距離を(2021.01.21)
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
「心と体」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「競馬」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「酒」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
コメント