子供
昨夜、すでに興奮で眠れない(笑)
「キズナ勝っちゃったらどうしよう、どうしよう、泣いちゃうかな。」
そんなこと考えて、もはや「運動会前の子供」(笑)
結果として酷い寝不足で出社するも、まだ興奮状態にあるのか全く眠気が襲ってこない。
去年の圧勝と思いきや惜敗の大落胆が思い出される、あれから1年。
オルフェは堂々の1番人気ですもんね、勝って当たり前の存在。
ましてや最大のライバルと目されたノヴェリストが熱発で出走回避。
もはや敵はほぼトレヴだけですもの。
あとは馬場なんですけど、良ならキズナの末脚も生きるだろうからなあ。
なんとか良馬場でやって欲しいなあ。
もはや正気じゃいられないので、呑み始めました(笑)
日本に勇気を、オルフェもキズナも健闘を祈る。
そしてできれば2頭とも有馬記念出て、女房を質に入れてでも行くから。
独身だけど(笑)
そんな今日の馬券はやられた(笑)
京都はねえ、時計勝負になるとゴールドシップはダメなんじゃないかと考えていた危惧が的中。
なので本命はトーセンラーにしましたが、どう考えてもヒットザターゲットは買えませんねえ。
どうせアンコイルドも買えないので、このレースはあっさり諦めがつきます。
毎日王冠はなあ、エイシンフラッシュの買い時がさっぱり分からない。
良い馬なのは存分に知ってるのだが、いつ走るのかと思ったら今回だったか。
クラレントもジャスタウェイも買ってたのでこれは残念だったが、そもそも本命のコディーノが出遅れた時点で終わったレースでした。
残念ながら今日は東京10Rの一桁配当だけで終わり、秋華賞の資金調達は自腹確定。
牝馬は分からないんだよねえ、女心と秋の空。
「心と体」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「競馬」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
「酒」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
コメント