整いました
相変わらずの残業三昧。
それでも休み明けの分、今夜は比較的元気である。
やはり睡眠時間を充分に確保すれば、なんとかなる。
それがポンコツおやじであっても(笑)
帰宅してTVでセ・リーグの覇者がジャイアンツであることを確認。
これで日本シリーズが楽しみになったのです。
札幌ドームで我が(?)ファイターズが金満球団をボッコボコにするのであります。
とはいえ、あの面子はさすがに凄い。
頑張って4勝2敗ってとこだろうか。
まずは武田勝だとしても吉川としても、初戦を突破するのが優勝への条件だろう。
なんとかチケットが取れないものだろうか。
さて、今週は天皇賞(秋)。
去年は驚愕のレコードでトーセンジョーダンが勝ちましたが、今年は3歳が面白そうだ。
かたやカレンブラックヒル、現在無敗で重賞3連勝中。
無敗といえばフランケルが14戦14勝(そのうちGⅠ10勝)で競走生活を終えましたが、カレンブラックヒルは初の2,000mをクリアできるか否かがポイントになるだろう。
ちなみに父ダイワメジャーも3歳で天皇賞に朝鮮挑戦、17着と豪快に負けております。
孝行息子は父の3歳時より出来が良いようだが、さて。
かたやフェノーメノ、ダービ2着馬が菊前哨戦を快勝して参戦。
元々サウスポーと言われている馬が苦手の(?)右回りを買って勝っての参戦とくれば調子は悪くないのでしょう。
父も現在絶好調のステイゴールドだし、ディープブリランテを追い詰めたあの脚が使えればという気もしないではない。
トーセンジョーダンやルーラーシップなどの有力古馬勢が休み明けなら、勢いで勝る3歳勢のワンツーフィニッシュも充分あり得るのかなと、現時点では思います。
ただ府中の2,000mは枠がねえ。
先行馬が18番枠でも引こうものなら地獄だからなあ。
« ついに来た | トップページ | 泣き寝入り許すまじ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 黒かったり黒くなかったり(2020.03.11)
- はりあいのない週末(2020.03.09)
- 像が見えてきました(2020.02.16)
- 蒼い顔面(2019.11.13)
- 無意識に買うようになったら終わり(2019.11.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「競馬」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
- 連休中は飲み過ぎ注意(2020.12.26)
« ついに来た | トップページ | 泣き寝入り許すまじ »
コメント