ありがたくない「更新」
今日は給料日5日前、経済的にかなり厳しいため平場の勝負を避けて午後の馬場入り。
経済的に厳しいなら馬券買うなって話ですが、GⅠの日に馬馬鹿が馬券を自重するわけにもいかんのです。なんてったってライフワークなので。
そして南部杯の馬券購入後に時計を観たら14:30。
間が持たず、帰宅。
1時間ちょっとなんだから待っていれば良かったのですが、なぜか気が向かなかったのですな。
金が無いと全てに余裕がありません(泣)
で、結果はWebで見る。
トランセンドは事前に陣営が言っていた通り番手の競馬。
恐らく今後スマートファルコンと闘うために考えたのでしょうが、それよりもこの日は明らかに反応が悪かったようで。
対してエスポワールシチーは軽快に逃げる。4角では明らかに勝ちパターンと思われましたが、ここからが「世界2位」の実力なんですかね。
結局エスポワールシチーは残り200mあたりで脱落、ダノンカモンを最後まで抑えてのゴール。
つーかタイムが速い(1:34.8)、芝のレース並み。
そしてトランセンドとエスポワールシチー以外に掲示板を埋めた馬は全て1,600mでは少し長いと思っていたタイプばかり。
恐らくだが………水撒きしたな、JRA。
だってハロンタイムが[12.0 - 10.9 - 11.4 - 11.8 - 11.7 - 11.5 - 12.4 - 13.1]でしょ、これでは後方待機でもバテますわ。
3歳で経験が浅いボレアスにはきついレースだったでしょう、ダメージが残らなければいいですが。
いずれにしても、トランセンドの強さが印象的でした。
そして私の馬券は、この日買った東京9~11Rが全部外れで今週は11レース未的中。
あ、ほぼ丸一日分外れてる(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 明日が休みなのに呑めないわけ(2019.12.06)
- 字が読めないの(2019.12.04)
- 夢分析(2019.12.03)
- 勝った日はちょっと良きものを(2019.12.02)
- 笑いあってこそ我が人生(2019.11.29)
「競馬」カテゴリの記事
- 明日が休みなのに呑めないわけ(2019.12.06)
- 字が読めないの(2019.12.04)
- 勝った日はちょっと良きものを(2019.12.02)
- とりあえずチャンピオンズS(2019.12.01)
- 笑いあってこそ我が人生(2019.11.29)
「貧乏」カテゴリの記事
- 昨日(2019.10.26)
- 来週まで覚えてますように(2019.06.13)
- 雑談(2019.04.20)
- 頼むから、寝ないで俺(2017.08.22)
- 余計な買い物(2017.05.14)
コメント