勝った仔が女王って呼ばれればいいんです
疲弊、月曜の仕事後は大体こういう感じ。
ま、明日は休みだ。
のんびりできる。
ただ、次の仕事で資格を取らなきゃいけないので明日から受験勉強だ。
47歳、受験生(笑)
さて、いよいよ『春のクラシック到来』ですよ。
昨夜も雪だった北海道民としてはピンと来ないのが玉にキズなのですが(笑)
レーヴディソールの骨折で牝馬クラシック路線は混沌としてきましたが、競馬マスコミがこぞって「主役不在」的な記事を書くのはいかがなもんかと思います。
確かに出ていれば圧勝もあり得るでしょうが、競馬だから絶対はないし第一他の出走馬に失礼。
ホエールキャプチャやダンスファンタジアの戦績だって立派なもんです。
とはいえ、今一番食指が動くのはトレンドハンターですが。
松田(博)厩舎の隠し玉、阪神JF組にひと泡吹かすとすれば彼女ではないかと。
いずれにしても勝った馬が桜の女王様です。
« 2勝4連対恐るべし天才の遺伝子 | トップページ | 今年最高 »
「心と体」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「競馬」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
コメント