ここしばらくの事
近況報告
正直なところ、かなり精神的にまいっています。
「会社からの解雇予定通知」が主なところですが、色々とストレスを感じる事ばかりで。
スイッチが入ると怒りがおさまらなくなります(もともと短気ではあるのですが、それが増幅されている状況)。
今は毎日不安と闘いながら現実逃避でごまかしつつ、なんとか生きてる感じ。
酒を呑んでいるときには暴れていない(らしい)のが何よりです。
ただ、何を見ても聞いてもネガティブに感じ、イライラは止まりません。
とりあえず競馬はライフワークと決めたので、続けていこうと思います。
馬券が外れるのもストレスの一部なのですが(笑)
ただ、自分が原因で誰かを傷つけるような事が起きた時は「ドロップアウト」するしか考えられない次第です。
[コメントいただいた方へ]
申し訳ないのですが、返信は控えさせていただいております。
ご容赦ください。
さて、競馬の話題も久々に。
英愛オークス馬スノーフェアリーvs日本の三冠馬アパパネという話題になりそうなエリザベス女王杯。
スノーフェアリー(雪の妖精)とはなかなか素敵なネーミング。
ただし懸念事項も大ありで。
まず海外のGⅠ馬は、実績が日本ではあてになりません。
凱旋門賞馬がJCでは未勝利なのが典型です。
更に日本の三冠牝馬は2頭います(メジロラモーヌ、スティルインラブ)が、2頭とも三冠達成後は未勝利。
伏兵の台頭があるでしょうか、いずれにしても懸念事項が現実となった時は高配当にありつけるでしょう。
上記データから考えると、アパパネ2着づけ馬単がメイン予想になりますか。
てゆーか、馬券買う金が捻出できるかどうかが個人的な焦点。
« 《POG情報》11/6、7の結果と11/13、14の特別登録馬 | トップページ | 《POG情報》11/13、14の出走予定馬 »
「心と体」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「競馬」カテゴリの記事
- 少し取り戻した健康(2021.01.18)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
「酒」カテゴリの記事
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
- 気絶越年上等(2021.01.01)
- ついに馬券すら忘れる(2020.12.31)
- 終わり良ければ総て良し(2020.12.27)
« 《POG情報》11/6、7の結果と11/13、14の特別登録馬 | トップページ | 《POG情報》11/13、14の出走予定馬 »
コメント