初めて金杯には目もくれず
かといって一心不乱に仕事に励む気もないのではありますが(笑)
励む気はないが、やはり年明け初日は異常とも言える忙しさ。
家へ帰って一息つくのが幸せを感じる瞬間なのであります。
これで帰ると晩飯がスッと出てくりゃ言うこと無しなんですがね、「生涯独身」を選択した身としては仕方ないところでしょう。
あれ、そんなの選択したっけか(笑)
別に「絶対したくない」ってわけじゃないんだけどなあ。
でも、しないだろうなあ。
「私と酒と競馬のどれを取るの!」
「酒と競馬。」
すんなり答えてしまいそうで怖い。
結局買えない事が明白だったので金杯は一切予想もせず。
かつては「一年の計は金杯にあり」なんつって年始の挨拶回りの途中に場外馬券場に寄ってたもんでしたが、さすがに今の仕事ではそういうわけにもいきません。
で、帰って結果を見て「多分当たって無かった」と納得。
どちらも1番人気が連対しているあたり、出番なしだったでしょう。
でも中山のゴール前はなかなかだったようですね。
1着から5着が「クビ、ハナ肇、ハナ肇、ハナ肇」ですもの。
いや、ハナ肇はありませんが(笑)ましてや3人も(笑)
うーむ、多分アクシオンは買ってなかったと思います。
そしてスマートギアも買わなかったはず。
どちらも距離に疑問を感じておりましたので。
京都も2着から5着が「アタマ、クビ、クビ」ですからね、馬券を買っていた人は正月早々ハンデ戦の醍醐味を堪能された事でしょう。
なお正月競馬では度々「救急車」や「倒れる」といった光景を私も目の当たりにすることが多いので、皆様ご自愛ください。
私の競馬初日は1/10、シンザン記念になりそうです。
| 固定リンク
コメント