大一番、近し
いよいよ秋古馬三冠戦線が間近に感じられるようになりました。
平和な日本に生まれた事を感謝しつつ毎日王冠/京都大賞典の予想へ。
まずは毎日王冠、どちらが逃げるのかと。
ストーミーカフェvsコンゴウリキシオー、どちらも「逃げてこそ」の高速ドリブラー。
ストーミーカフェ陣営は騎手も「逃げてこそ」の中館英二を鞍上に配する。アストンマーチャンの逃げ切りGⅠ奪取はまだ記憶に新しいところ。
コンゴウリキシオー陣営は安田記念で「あわや」を見せた藤田伸二で勝負。
両者があまりに意地の張り合いとなれば開幕週だけにテンの3ハロン33秒台まであるか。あれば当然共倒れだろう。
1番人気必至のダイワメジャーwith安藤勝己にとって高速決着は「望むところ」だろうが、敢えて今回は軽視でいこうと思う。◎はブライトトゥモロー、左回り(3.1.0.0)のサウスポーで府中1,800mも連対100%。怖いのは人気でコケる鞍上(後藤)だけ。
◎ブライトトゥモロー
○アグネスアーク
▲ブライトトゥモロー
△ダイワメジャー
△トップガンジョー
穴ヴリル
京都大賞典は例年通り少頭数となりました。休み明けがことごとく人気で負ける今年の秋の古馬戦線で休み明けを除くと…ほぼ何も残らない(笑)
ここはあえて◎ファストタテヤマでいってみましょう(笑)
いや、自分の予想に(笑)もないもんですが。ポップロックは休み明けだしデルタブルースは3,000m未満では買う気が起きないしトウショウナイトには100m短いとなれば普通インティライミで行くしかないのだが、この馬どうも信用できん(笑)
それならダメ元でファストタテヤマに引退レースの花道を飾ってもらおうかと。
◎ファストタテヤマ(でも2着だろうけど)
○インティライミ(信用して無いけど)
▲ポップロック(休み明けだけど)
△トウショウナイト(ベストに100m足りないけど)
なんか、あまり買う気しない。
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 明日が休みなのに呑めないわけ(2019.12.06)
- 字が読めないの(2019.12.04)
- 勝った日はちょっと良きものを(2019.12.02)
- とりあえずチャンピオンズS(2019.12.01)
- 笑いあってこそ我が人生(2019.11.29)
コメント