不要論
そろそろオークスの話を少々。
テーマ:ダイワスカーレット不要論
父:アグネスタキオン 母:スカーレットブーケ
兄:ダイワメジャー
血統については言う事がない程の、いわゆる「良血」です。これは認めますよ、兄だってGⅠ3勝ですものね。
ただし、血統には距離がついて回るものです。
母:スカーレットブーケ
オークス(2,400m)⇒5着
エリザベス女王杯(2,400m)⇒3着
連対最長距離:2,000m、優勝最長距離:1,800m
兄:ダイワメジャー
ダービー(2,400m)⇒6着
有馬記念(2,500m)⇒3着
連対最長距離、優勝最長距離共に2,000m
※この母の仔には中・長距離も走れるレットバトラーという仔もいますが、いわゆる「イマイチ君」です。
更に
■過去に1:34.0を切るタイムで勝った桜花賞馬■
2003 スティルインラブ(1:33.9)連対最長距離:2,400m
2004 ダンスインザムード(1:33.6)連対最長距離:2,000m
2005 ラインクラフト(1:33.5)連対最長距離:2,000m
2007 ダイワスカーレット(1:33.7)
牝馬三冠のスティルインラブはさておき、ダイワを除く2頭は他にもマイルGⅠを勝っている様に完全にマイラーです。
もちろん血統だけで全て分かるわけではありません、ダンスインザムードの姉ダンスパートナーは桜花賞2着からオークスを勝ちましたし、兄ダンスインザダークは菊花賞馬です。もう1頭の兄エアダブリンだってステイヤーズSをレコード勝ちしたステイヤーだったことを考えるとダンスインザムードの方が突然変異的存在です。
でも、積極的には買えないなぁ。
3着欄で押さえるけどね(苦笑)
「競馬」カテゴリの記事
- 物忘れ買い物大会(2021.02.24)
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 七味買っておけばよかった(2021.02.09)
- 結局ステイ(2021.02.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 不要論:
» 競馬予想情報:5/20(日)東京11R 第68回優駿牝馬(オークス) GI の競馬能力指数順位一覧 [無料競馬予想!天使馬の競馬予想&無料競馬能力指数情報ブログ]
こんばんは、天使馬です。さて5/20(日)東京11R 第68回優駿牝馬(オークス) GIの中央競馬このレースにおける競馬能力指数順位の発表です。■競馬予想5/20(日)東京11R 第68回優駿牝馬(オークス) GI 競馬能力指数順位一覧 サラ系3歳 オープン 牝(指定)定量...... [続きを読む]
コメント