女心と春の空
貧乏人には『給料日』という響きはどんな音楽よりも甘美な響きである。
嬉しくて、ついつい昨日は昼にラーメンを食し、夜には酒を求めてくりだしてしまった。
昼の部⇒札幌ラーメン共和国に小樽の『初代』が入ったので、本店に行った時の様に『しお』と『チャーマヨ』をいただきました。
※チャーマヨ:手巻きおにぎりに醤油ダレとマヨネーズで合えた叉焼が入ったもの。
やはりうまい、幸せであります。
夜の部⇒同期入社の数名と呑む。余計な気遣いも無く楽しく呑めて、やはり幸せであります。
そんな昨日の反動で今日はまったりと自宅で過ごす。雨が降っていたので出かける気にすらなりませぬ。
さて、早いものでもうオークスです。今年は桜花賞1,2着馬が出ないという摩訶不思議な状況ではありますが、それはそれでオークスです。
【予想のポイント】
1:桜花賞3着馬が1着馬から5馬身離された事を考えると、決して別路線からの参戦でも「レベルが低い」とは考えにくい。
2:「サンデーサイレンスの孫」とはいえ、父によって大分パターンが明らかになってきた。一番困るのは「母の父:サンデーサイレンス」
3:ベッラレイアのフローラSの時の脚ったら、あれを見ちゃったら……買わずにはいられない。
【導き出した結果】
④ハロースピード
⑦ベッラレイア
⑩トウカイオスカー
⑱ザレマ
上記4頭のBOX買いになりそうです。敢えて4頭に順位をつけると……
◎ ベッラレイア
○ ザレマ
▲ ハロースピード
△ トウカイオスカー
こんな感じですかね、頭は上2頭、ヒモが下2頭の感じと見ました。
これだけ理屈立てても当たる気がしない理由⇒女はわからん、人でもわからないのに馬ならなおさら。
「競馬」カテゴリの記事
- 物忘れ買い物大会(2021.02.24)
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 七味買っておけばよかった(2021.02.09)
- 結局ステイ(2021.02.08)
「酒」カテゴリの記事
- ブラウンクッカー(2021.02.21)
- 理性が勝てないのはいつもの事ながら(2021.02.14)
- 結局ステイ(2021.02.08)
- 最高だぜ豚野郎(2021.01.12)
- おさまらない(2021.01.04)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 結局ステイ(2021.02.08)
- だから赤ワインは(2020.12.06)
- 早めの当たりは心のゆとり(2020.12.05)
- 心労著し(2020.10.26)
- 禁断の麦酒(2020.10.22)
「貧乏」カテゴリの記事
- 昨日(2019.10.26)
- 来週まで覚えてますように(2019.06.13)
- 雑談(2019.04.20)
- 頼むから、寝ないで俺(2017.08.22)
- 余計な買い物(2017.05.14)
コメントありがとうございます
正直、あまり嬉しい話ではありませんがね(苦笑)
投稿: Ben | 2007年5月20日 (日) 18:51
女はわからん 人でもわからないのに 馬ならなおさら
ものすごく 説得力がありますね
投稿: 夢人 | 2007年5月20日 (日) 18:44